恵泉女学園大学 – 先生の声

EnglishCentralを学校のカリキュラムの一部として導入している恵泉女学園大学の先生の声をお届けします。

EnglishCentral を使用した先生の声


島田 美織先生


EnglishCentralを選んだ理由

1万以上の様々なジャンルのビデオが視聴できる。ビデオには字幕がついており、オンラインの単語クイズ、発話練習も充実している。学生は、好きな時に学外から(携帯などを使って)アクセスし、学習することが可能。


EnglishCentralの使い方

クラスの授業の中で視聴し、問題を解く。(問題は、教員の方で作成する場合もある。)または、発表の際などに使用。学外からも気軽に学習ができるので、自主学習や課題として使用する教員もいる。


学生のリアクション

紙媒体の教材ではないため、「テキスト」と言っても正直ピンとこない学生もいるようである。しかし、中には教員が設定した既定の数の10倍以上のビデオを視聴し、問題を解く学生もいる。


EnglishCentralを検討している方たちへ

まず、教員の方でも、登録の仕方やどのような基本的な機能があるかを把握しておくことが大事。そして、様々なジャンルのビデオを実際に視聴し、自分のクラスに合った内容のビデオを学生に提示し、課題にも取り入れてみる。また、EnglishCentralのスタッフに協力してもらいオリジナルのコースなどを設けると、学習の幅を更に広げることができる。


お問い合わせ先

EnglishCentralの高等教育機関での活用方法や導入サポート、他にどんな事例があるかを知りたい方はお気軽にお問い合わせください。